太陽光発電について 株式会社A ・S ・T



top_logo01.jpg

ast-life_03.jpgast-life_05.gif
logo.jpg

solarcells2.jpg

solar1.gif


sun.jpg 未来の地球を創造する太陽光発電
 地球を助ける「クリーンエネルギー」


  太陽光発電は、永続的で膨大なエネルギー源を活用する理想的な
  システムです。
  太陽光をエネルギー源とするため、地球環境で問題となっている
  二酸化炭素(CO2)をまったく排出しません。
  地球の未来のために、子供たちのこれからのために、経済環境のために、
  いますぐできることが太陽光発電の導入です。


solar0.jpg


solarcells.jpg あなたの家の屋根が、発電所!
 光を電気へ。
 太陽光発電で快適な省エネ生活


  太陽光発電システムを導入することによって、ご家族の環境意識も
  高まり、省エネを心がけるようになるという効果もあります。
  ご家族の意識が変わるため更なる光熱費の削減ができ、
  知らず知らずのうちに環境貢献までできます。

solar4.jpg

  太陽光+オール電化で年間光熱費約80%以上の削減が可能になります。
  オール電化とは、家庭で必要なすべてのエネルギーを電気でまかなうことです。
  各メーカーともに太陽光発電とオール電化の組み合わせでより効率のよい光熱費削減ができます。


solar5.jpg

  太陽光発電で得た電気を有効に活用でき、光熱費をさらに削減することができます。
  昼間は太陽光発電で作られる電力を利用し、夜間はお得なオール電化料金プランで効率よく光熱費を
  節約する事が出来ます。


solar6.jpg

  使い切れなかった電気を電力会社が買い取る制度があります。
  日中、発電した電力を自宅の電気製品に使うほか、余った電力は電力会社に売却することができます。



baiden.jpg


solar7.jpg

  万が一の災害時(停電時)でも、日射しがあれば自立運転機能によって電化製品を使うことができ、
  テレビやラジオも使えるので情報収集ができます。
  太陽光パネルの重さは瓦よりも1/5程度と軽く、災害によって太陽光発電が故障するなどの
  トラブルは、通常の状態ならば問題ありません。


solar8.jpg

  太陽光発電システムは、太陽光の当たる場所なら設置が可能です。
  設置方法の工夫により、未利用スペースを活用するので導入が容易になっています。
  また、技術の進歩と共に寿命が大幅に伸びています。
  その上、システムが単純なので保守管理が容易です。
  導入者のニーズや予算に合わせて、その規模を自由に設定できるのも、大きな特徴です。
  システムに合わせて設計するのではなく、導入者の目的に応じてシステムを構築できるメリットがあります。



solar2.gif

太陽光発電の仕組み


shikumi1.jpg
   太陽の光を受けて、直流の電気を作ります。

shikumi2.jpg
   太陽電池モジュールで発電したものを1ヵ所に集めます。

shikumi3.jpg
   集めた直流電気を家の中で使用できるよう、交流電気へ変換します。

shikumi4.jpg
   分電盤は各部屋に分岐されて電気を送っています。そこに③を接続する事により、
   発電した電気を家中で使用する事ができるようになります。

shikumi5.jpg
   部屋で使用しても、発電量の方が上回るため、余った電力をメーターを通して電力会社へ売ります(余剰電力買取制度)。

solar_all2.jpgsolar_all2.jpg

menu_8.jpgmenu_8.jpg
menu_13.jpgmenu_13.jpg
menu_4.jpgmenu_4.jpg
menu_12.jpgmenu_12.jpg
menu_14.jpgmenu_14.jpg
menu_9.jpgmenu_9.jpg
menu_10.jpgmenu_10.jpg

bnr_200x70.gif

bnr_02.gif

JPEA_Banner2.jpg

kome.jpg